雨風雪の災害でも「火災保険」適用!請求のコツと申請代行業者

  • URLをコピーしました!
Designed by jcomp / Freepik

雨害や風害でも火災保険金が下りるって本当ですか

あなたの悩みにお答えします。

火災保険て、火災でなければ保険金がもらえないと思っていませんか。

筆者自身もそうでした。

以前、台風で床下浸水して被害を受けた時は火災保険を申請しませんでした。

が、数年前の雪害では80数万円、昨年の風害では50数万円、合計約140万円の火災保険金をもらい、とても助かりました。

あなたも、ムリだと最初から決めつけずに、ぜひ申請してみることをお勧めします。

タップで飛べる【目次】

火災以外の被害で火災保険の申請はどうすれば?

物件を所有している方は90%以上の確率で火災保険に加入していますが、火災保険を適切に申請できている方は数%だそうです。

つまり多くの被保険者が本来手にすべき保険金をもらっていない、つまり損していることになります。

筆者自身も火災以外の被災による火災保険の申請を知りませんでしたので、損していました。

数年前の大雪災害で屋根瓦がずれたり、外壁が傷んだりしたため申請したところ、80数万円をいただけました。

また最近、台風で門扉が破損し、50数万円が下りました。

とても助かりました。

申請は、加入している保険会社の申請書に沿って申請すれば良いだけの話ですが、自分ではできない、する気がないという方には代行してくれる会社がありますので、後ほど紹介します。

自分で申請するのは難しくありません。

筆者の場合、最初は外壁塗装会社が書類を整えてくれましたが、門扉は自分で申請しました。

門扉と同時に雨樋(あまどい)の破損も申請しましたが、それは風害とは認められませんでした。

申請のポイントは次の3点です。

申請のポイント
  1. 破損した部分の写真を撮影し、プリントして添付
  2. 災害との因果関係を明確にする
  3. 風害、雨害、雪害を受けた年月日を記す

被害の因果関係が明確であれば簡単に早く保険金がもらえます。

また、入金され保険金は、何に使おうが被保険者の自由です。

代行会社に依頼する

Designed by Freepik

被害が屋根だと写真を撮影するのもたいへんですし、書類を整えるのも面倒といえば面倒で、代行してほしいという人も多いと思います。

でも、どこの誰にお願いして良いか分かりませんよね。

そこで、そんな方のために代行業者をご紹介したいと思います。

申請代行会社「火災保険申請ドットコム」の紹介

火災保険申請ドットコムのWEBサイト

火災保険申請をサポートしてくれる「火災保険申請ドットコム」の紹介です。

物件調査から、書類作成や保険申請までサポートしてくれます。

WEBから申し込めば、Amazonギフト券3000円分がプレゼントされます!

戸建て物件の場合、平均受給金額は91万円だそうです(2019年申請実績)。

手数料は成功報酬の35%

これを高いと思うか、自分は何もせず保険金を手に入れることができるのだから安いものと思うか、ですね。

成功報酬なので、損はしませんね。

高いと思う人は自分で申請しましょう。

火災保険申請サポートの流れ

STEP
現状の契約内容の確認
STEP
業務委託契約書の締結
STEP
調査日の調整
STEP
調査(損傷が確認できなければ、ここで終了)
STEP
保険会社の鑑定(火災保険の場合は50%、地震保険の場合は100%鑑定が発生)
STEP
保険会社から入金
Photo : Ulises Baga/Unsplash

こんな方におすすめ!

  • 建物の状態を専門家にチェックしてもらいたい。
  • どうやって火災保険請求したら良いか分からない。
  • 修繕したいけどお金がない。
  • コロナで将来先行きが不安なのでお金を確保したい。
  • 物件を売却する予定なので、できるだけお金にしたい。

なぜ火災保険申請業者を利用すべきなのか?

  • 損保会社の営業マンや街の工務店は、保険申請のプロではない。
  • 損保会社から申請基準を教えてくれることはない。
  • 損保会社によって火災保険申請基準が統一されていないので、申請基準が曖昧

なぜ「火災保険申請ドットコム」なのか

  • 毎年1000件以上の実績を持つプロフェッショナル集団
  • 全国の物件で調査・申請可能
  • 完全成功報酬なので手出し0円(保険金が受給できなければ一切お金はいただきません。)
  • 地震保険も同時に調査・申請可能
  • 次回以降も保険金を受け取れるように損傷データをレポートとして提供

サポート対象の方

  • 民間の火災保険に加入している方→全労済や県民共済などの共済は不可
  • 戸建て、ビル、マンション、アパートなどの建物を所有されている方→マンションの区分所有や賃貸の方は不可

代行業者メリットとデメリット

メリット

自分は何もしないで保険金を獲得できる。

デメリット

代行手数料が結構かかる。

まとめ

あなたの問題は解決しましたか。

火災保険の保険金は原因が火災でなくてももらえます。

雨風雪などの災害での破損も火災保険の対象となります。

自分でも申請は可能ですので、災害で家屋等が破損した時は加入している保険会社に気軽に問い合わせましょう。

申請のポイントは、下記囲みです。

  • 破損した部分の写真を撮影し、プリントして添付
  • 災害との因果関係を明確にする
  • 風害、雨害、雪害を受けた年月日を記す

自分で申請するのが難しい人、面倒な人、やりたくない人には代行業者をおすすめします。

業者に丸投げするだけで、災害による修繕費用がもらえるかもしれません。

手数料は安くはありませんが、成功報酬なので、出費は発生しませんので安心です。

\雨風の被害でも火災保険を申請できます/

タップで飛べる【目次】