「自動音声ガイダンス詐欺」に注意!最近は中国語の電話も

  • URLをコピーしました!
woman wearing beanie with smartphone on ear

つるの剛士さんが先ほど(2020年7月31日)ツイートした中国語の不審な電話について調べてみました。

↑Twitter画像 ↓Twitterリンク
タップで飛べる【目次】

突然の電話で「自動音声ガイダンス詐欺」

これはどうやら、「自動音声ガイダンス詐欺」のようです。

音声に従って電話を操作していくと、お金を騙し取られる仕組みのようです。

この「自動音声詐欺」は数年前からあるようですが、中国語の音声というのが新しいようです。

そこで頭に浮かぶ疑問は、なぜ中国語なのかということですね。

それは一説には、日本に滞在する中国人を狙って発信しているというもの。

中国大使館を名乗って、「荷物を預かっている」と言って、手数料か何かを騙し取る手口のようです。

日本人相手の自動音声ガイダンス詐欺

日本人相手の自動音声詐欺には、大手金融機関を名乗るものもあるといいます。

「〇〇銀行のカスタマーセンターです。あなた名義のキャッシングが滞納中です」

と言って支払わせるようです。

が、金融機関が自動音声電話をかけることはあり得ません。

「有料サイトの未払い料金があります」と言ってコンビニから支払わせる手口もあるといいます。

どう対処すべきか

対処法は、音声電話の指示に従わず、即座に電話を切ってしまうことです。

自治体がサイトで警鐘を鳴らしています。

まずは、大阪府柏原市のホームページによる注意喚起です。

自動音声ガイダンスを悪用する詐欺にご注意ください!

詐欺の内容

非通知や見知らぬ番号から自動音声が流れる電話があり、現金の支払いなどを求められるケースや個人情報の聞き出しを狙ったとみられる不審な電話が発生しています。
※自動音声は、中国語などの多言語で流れるケースも発生しています。

音声ガイダンスの主な内容

・インターネット利用などの未払い料金がある。
・近日中に支払いを行わないと強制手続きに移行する。
・郵便物が届いている。

などの内容が流れ、ガイダンスに従って番号を押すように仕向けられます。操作を行っていくとオペレーター等をかたる人物に電話がつながり「今月中に払わなければ訴訟に入る」など言い、ATMの操作や個人情報の提供を求められる場合があります。

防止対策

知らない人からの電話やメールは相手にしない
自宅の電話を留守番電話に設定する
ガイダンスや電話で個人情報に関することはその場で入力しない、伝えない
ひとりで悩まず、必ず、家族・警察や消費生活相談窓口に相談する

引用元:大阪府柏原市 2020年5月12日

次は、東京都調布市のサイトによる注意喚起です。

自動音声ガイダンスを悪用する詐欺が増加中

詐欺の内容

見知らぬ番号から自動音声が流れる電話があり、現金の支払いなどを求められるケースや個人情報の聞き出しを狙ったとみられる不審な電話が相次いでいます。また、実在する会社名や警察官をかたる場合もあります。

音声ガイダンスの主な内容

・重大な契約違反がある。
・インターネット利用などの未払い料金がある。
・近日中に支払いを行わないと強制手続きに移行する。
・郵便物が届いている。

などの内容が流れ、ガイダンスに従って番号を押すように仕向けられます。操作を行っていくとオペレーター等をかたる人物に電話がつながり「今月中に払わなければ訴訟に入る」など言い、ATMの操作や個人情報の提供を求められる場合があります。

防止対策

詐欺グループは、「誰にも話してはいけない」、「警察に逮捕される」、「裁判沙汰になる」、「家族に迷惑がかかる」などと言って、あなたを精神的に孤立させます。次の対策を実施することが被害防止に役立ちます。
・知らない人からの電話やメールは相手にしない
・自宅の電話を留守番電話に設定する
・ガイダンスや電話で個人情報に関することはその場で入力しない、伝えない
・ひとりで悩まず、必ず、家族や警察に相談する
んかグロ振り込め詐欺撃退用の自動通話録音機を設置する(65歳以上の方が居住する世帯)
(注)自動通話録音機については、ページ下部の振り込め詐欺撃退「自動通話録音機」無料貸出を御参照ください。

引用元:東京都調布市 2019年8月6日

まとめ

「自動音声ガイダンス」を悪用した詐欺が増えています。

突然、自動音声電話がかかって来たら詐欺だと思いましょう。

中国語であろうと他の言語であろうと同じです。

まともな会社や組織が自動音声電話をかけてくることはあり得ません。

かかって来たら即座に電話を切りましょう。

決して音声に従って電話を操作してはいけません。

タップで飛べる【目次】